
今日、沖縄出身の主婦の方とお話しをしていたら、「ゴーヤの若葉を煮出してお茶として飲む」というのを教えてもらったので、早速葉っぱを10枚ほどちぎってやかんで煮出してみました。色はほんのり薄緑色。そして青臭いニオイ。味は・・・
にがっ!!
舌じゃなくて喉がニガイ。ニガイという漢字はクルシイと同じなのだ。ううむ、これはかえって体に悪いような気がするのだがどうなのだろうか。
ゴーヤの苦味は
モモルデシンとかいう成分らしい。実の苦味は平気なんだけどね、若葉茶はちょっとキツイです、わたし。

猫タワーの上からはみ出たお嬢。暑いんなら出ればいいのに。

穴の下から撮ってみました。穴のふちに猫毛がみっちりフェルト状に張り付いていますねぇ。